完璧じゃなくて大丈夫〜産前・産後うつになって

3人兄弟のお母さんです。第三子妊娠中軽度のうつになりました。

産前・産後うつ④転校とHSP

f:id:camomile0526:20200529225821j:image

こんばんは。

ご訪問、ありがとうございます。

私のつたない文章でも読んで下さる方々がいて、ありがたいです。

写真は今日公園へ子ども達と行く途中、ご近所で撮らせてもらった2色のチューリップです。

 

今日は4年前に長男が転校した学校での事を書きたいと思います。

長男の転校した小学校は少子化の影響で人数が少なく、3年生はひとクラスで20数名しかいませんでした。一年生から一緒の出来上がったクラスに馴染めるのかかなり私は心配でした。幸い先生も他校からの新任の先生で少しほっとしていました。始業式を見学していると、自己紹介でとても大きな声で話をしていて、元気な先生だなぁという印象でした。

転校してしばらくしてから、長男が先生が怖いと言い始めました。理由を聞くと、自分の席の近くの子が先生によく怒られるのだけれど、それが自分の事のように思えるというのです。

授業参観に行くと、授業が始まる前から怒っている声が聞こえてきて、それもけっこうなボリューム。こういうことか…と思いました。親がいてもこの状態なら、いなかったらもっとかもしれません。以前住んでいた地域にはこういうタイプの先生は見かけませんでした。長男はこういうタイプの先生に初めて当たりました。授業自体は滞りなく進み、先生はベテランの域に入る年齢なのもあり、教え方や子ども達への接し方もお上手でした。

この地域には古き良き時代がまだ残っている感じで、休み時間に取っ組み合いのケンカがあったり、ゲームもあまり流行っていなかったり、遊び方も違いました。

 

長男はそういう全く違った環境に馴染むことが必要になりました。

学校の草刈り作業が休日にあったので参加した時に保健の先生が声をかけて下さり、先生の事を話すと、それは困っていますね…と聞いて下さりました。私も悪い先生ではないと思っていたので、一生懸命やって下さっているのはわかっています…とは伝えました。

 

去年位に長男の症状はHSPなのかもしれない、と思い当たりました。他人との境界が曖昧で、人の気持ちがわかりすぎてしまう…怒られている子がかわいそうで、自分まで怒られている気分になってしまう…

あと困ったのは嫌な事を嫌と言えない事。転校して慣れてきた頃、帰り道が一緒なお友達に道路へ突き飛ばされる事があり、嫌だと言えず、涙目で帰ってくる事が続きました。先生に相談しようかとも思いましたが、親子で乗り越えようと頑張ってしまいました。もし悩んでいる方がいたら、先生に相談して良いと思います。私は親子で悩みすぎました。長男はやめてと言いたいけど嫌われるのが怖くて言えず、私は言えるようになって欲しくて頑張らせてしまったように思います。

言いたくても言えない。嫌われたくない。

そんな気持ちも肯定してあげて、もっと寄り添えたらよかったな…先生にも後から言って、言ってくださいねって言われたよなぁって今思います。思えばこの時点で私はうつになりかけていたのかな?と思います。

自分でなんとかしないと…迷惑をかけないように…と思っていたように思います。

 

長男は診断を受けたわけではありませんが、聞き間違いが多かったり、話を全く聞いていなかったり、洋服のタグに敏感だったりとあれ?と思うかとが色々あり、発達障害を疑った時期もありました。でもお店の匂いがダメで長男だけ食事出来なかった事があったり、友達と遊びに行っても迷子を助けていたり…優しく、細かい事に気づきます。色々調べてこれかなぁと思いました。

HSPは環境の変化が苦手。だから転校は苦労の連続だったと思います。

本当によく頑張ってきたよね…

 

また長くなりました。

貴重なお時間に、お読み下さってありがとうございます。